2010-01-01から1年間の記事一覧

集中講義とハト

たまにはブログを書かないとなっと思ったので書いてみる。さて、先週の1週間は何かと忙しい1週間であった。はじめて集中講義というものに参加してきた。率直な感想は、15週間かけて行うよりも濃い密な時間をすごすことができた。 受講したのコーオプ教育概論…

自身の専門分野を問う

心理学をどのような人にも正しく、かつ、わかりやすく説明をするにはどのゆにすればいいのだろうか? 簡単にい過ぎれば誤解を得ることになる可能性もないわけではなく、かといって難しくなるとそれは伝えたい事が伝わらない事になる。そのため、極論であるが…

休養もスケジュールのうち

ハトの訓練後は図書館で勉強するのが日課となっている毎日です。正直、たまには休養したほうがいいんじゃないかと自分に問いかけているのですが、暑い部屋に帰ったとしてもそれはそれでしんどいであろうと思うので、図書館でぼ〜っとするときもあります。 さ…

「成果主義」こそ重要

形ばかりの「プロセス重視」はこれまでの「成果主義」よりもナンセンスである。 「成果主義」が見直され、「プロセス重視の評価」になっているところが増えてきているらしい…が。私にとっては非常にナンセンスなお話しである。 なんというか、そもそも「成果…

アウトプットな学習

今日は、なんだか勉強はしたいけどインプットをするような勉強をするきにならんので、ブログでも書いてアウトプットしてみようかと思う。 前にも書いたが、インプットばかりよりもアウトプットを兼ねた学習を行ったほうが、学習した事が体系化され、かつ、曖…

CMと旅行について考えてみる

さすがに、しんどいなと思うときが多くある。とくに最近は。昨日から少しだけど涼しくもなったし、これでどうにかここを乗り越えられるか!?さて、昨日は存心館のMMRにこもって、とくにパソコンをさわるわけではないが、図書館が閉館だったため、そこで勉強…

そういえば、夏休みもあと1ヶ月

よくよく考えてみれば夏休みもあと1ヶ月を切ってしまった・・・。なんと早いのだろうか。正直、勉強期間があと2,3ヶ月ぐらいほしいものである。しかしながら、なんというか一人で勉強するのは意外と効率が悪いものなのかな? 複数人で討論をしながらのほう…

一夏の思い出がほしい

日記を書こうにも、実はネタがあんまりないのである。あるとしたら、昨日はアリスインワンダーランドをdvdで見た。…が、正直そこまで面白いものではなかったなと思う。まぁ、あくまでも私の主観ではあるが。 さて、最近、少しかんがえていることがある。それ…

大学の夏期長期休暇が開けて

大学の夏期長期休暇が開けて、いように学生とかそのために、その他、もろもろが多い。なんだが、妙に落ち着きがない。あんなに静かだったはずの大学が!!って感じです。 さて、行動分析学の勉強もだいぶはかどってきて、最近は言語行動にはまっています。こ…

夏ばてなのか!?

夏ばてかもしれないと感じて早数日。盆があけたら夜は涼しくなると思っていたのに、部屋の温度が夜でも30度をきらない。正直、寝苦しいのである。そして、これが原因なのか、どうも寝不足らしい。朝起きて、しばらくするとすぐに寝てしまう・・・。しかし、…

なんかさびしいね

こういったことをブログで書くのも変かもしれないけど。私もついに大学の3回生となったわけですね。とういうことは周りの同回生も3回生ということになるわけです。もう、20歳を過ぎて、大学生3回目の夏休みで、就職活動前の最後の長い準備期間とも言えるの…

科学の平和利用を-終戦の日を迎えて-

本日は終戦の日であった。本来ならテレビの前で戦没者追悼式を見ながら正午には黙祷を捧げたかったが、11時にハトの訓練に行かないといけないので、正午には部屋には間に合わず。なので、大学の図書館前で一人ポツンと黙祷をしていました。そして、帰宅して…

帰省ラッシュ

あぁ、みんな帰省していくんだなと…なんだかさびしい気分になりますね。私は何度も書いているように、たとえ大学が長期休暇に入ろうとも大学にきます。故に、いつ墓参りに行こうかなと真剣に悩んでおります。まぁ、朝早くに時間をずらしてハトの訓練をして、…

忍耐で行こう!

ハトの動機づけ操作のテーマのもとに始まった特殊実験も、すでに82日が過ぎようとしています。この日数はつまりのことろ、連続して大学に来ている日数です。雨の日も風の日も毎日。なんだかもう慣れてきました!でも、たまにはゆっくりと部屋にいたいな〜と…

スキナー箱とPG001と私

あぁ、またまた忙しくなってブログを書いていなかったなと。 さて、今日からついに正式な夏季休暇に入りました。そのためか学内でもいろんなところでの工事が本格化したり、消防設備点検などをしています(ちなみに私は消防設備士甲種4類保持者なので、その…

神経科学と心理学

私は行動分析学を専門としていているが、心理学全般を勉強しながら、生理学と脳科学とかほんまに発展してきているな〜と、つくづく思う。つい数年前までわからなかったことが、医学の発展や技術の発展で、神経科学分野が大きく進んでいる。こういったところ…

悔しく思う気持ち

テストもレポートも終わり、実質的に夏休みに突入したおにたんです。しかしながら、ハトの動機付け操作の特殊実験は終わらないので毎日、同じ時間に大学に通うおにたんです。でも、順調にハトのキーつつき訓練も進み、毎日の変化がとても興味深いです。 さて…

テストもレポートも課題も全て終了した。まぁ、いわゆる夏休みに突入というやつですね。しかしながら、なんだか気分がそんなにも上がらないなと。あぁなんかしんどなぁと。いや、頑張れ俺!

夏休みが近づいてきた

さて、大学のテスト期間もはじまりましたね。世の小中高生はすでに夏休みに入りましたが。まぁ、働いている人は夏休みなんて関係ないでしょうが。とかく私も働いていた4年間は夏休みをとったことはありません!家族がいるわけでもないし、帰郷するわけでも…

私のこれからと、私の楽しさ

もどかしい。本当は早く社会に復帰して、社会問題の解決に挑みたい。だが、現在の私ではまだまだ力が足りない。この状態では、逆に問題を肥大化させたり、新たな問題を発生させてしまうかもしれない。 故に、今は我慢のときであると思っている。だからこそ、…

夏の匂いと音

今日で前期セメスターの授業も終了しあさってからテスト期間に入ります。まぁ、私はテストが1つと、レポートが2つ、その他の課題が1つと。しかしながら、テストが1つとかほんまに気が楽ですね。とはいうものの月曜日に最終講義日テストが2つあったんだけどね…

終わるものもあれば続くものあり

さすがに暑いな・・・。梅雨もどうにかあけて、暑さが思いっきりやってきましたね。 さて、どうにか土曜日に発表が終了しました。。。まぁ、どうにかなりましたな。発表することがきまってから、3週間の間に思いっきり頑張りました!! いやいや大変だった。…

少々、切羽詰まりつつおはようございます。

だるい、のである。早朝からのブログの更新である。朝起きて、まだ課題をやろうという気が起こり始めず、そういえば数日ブログを書いていたなかったなと思い書き始めてみた。 最近はある1つのテーマで論文というかレポートというか、まぁ、小論文みたいなも…

今、食べたいものは肉!

今日は久しぶりに体調を崩した感じで、頭が痛くて、昼過ぎからひたすら寝ていた。寝ていたら知らんうちに20時になっていた。 朝は部屋の片付けをしたりしてどうにかやっていたんやけど、大学に行って帰ってきてからは、ばたんきゅ〜。 まぁ、そんな日もある…

学徒としての心がけ 夏季休暇の予定は!?

基礎的なことを確実に身につけてこそ、独自の専門性を確立することができる。最近、私は心理学の一般的基礎知識についての学習を疎かにしていたように感じる。専門とする行動分析に重点を置きすぎて、心理学の一般的に基礎知識が疎かになっていると。 では、…

随伴性、それは人生そのものか

不安は隠せないものである。少なからず動揺してしまう。もう7月となり、気がつけば2010年も半分が経過した。やはり、今年も忙しい日々が続くのだなと、常々感じる。結論から言うと、ほんまに"長"レベルを2つもやるものではない。まぁ、それ以外にもいろいろ…

基礎トレーニングの効果は!?

まさかの1日のうちに長文のブログ2連発である。まぁ、今日は一日中、書籍を読んだり論文を読んでいていつも考えていることを、そういえばブログに書いていないことに気づき、さらに、その考えの体系化のために書こうと思いついた。 さて、皆さんは筋力トレー…

日々の積み重ねで実るチャンス

最近、少しだけど"哲学"にはまっている。きっかけは「道徳的とは何なのか」「正義とは何なのか」を考え始めたためだ。私が行おうとする研究を含め、社会的貢献を行う場合は、この道徳的とは、正義とは、が重要になってくる。私一個人の価値観を押し付るわけ…

就職を考える

7月に入った。明日は大学の1回生の授業で「キャリア形成」について話をしてくる。ゼミの先生から募集がかかったときに、これは!と思って、即立候補。 また、最近、学内のしごと研究セミナーにちょくちょく参加しつつ、これからの(?)就職活動のための準備…

ここ1週間の動き

この1週間、少し忙しかったので、ブログの更新が滞っていた。ので、今週、1週間の動きを羅列してみる。【月曜日】 学内で勤務しているところのミーティング、【火曜日】 ゼミ、授業×2つ 学内の企画のためのポスターの作成【水曜日】 1時限目はMMR勤務、2時限…